株式会社Weli'z

インバウンド好調の話題2つ【民泊 運営代行 北海道】

011-776-7812
民泊の無料相談はこちら

インバウンド好調の話題2つ【民泊 運営代行 北海道】

インバウンド好調の話題2つ【民泊 運営代行 北海道】

2025/03/27

本日は話題2つお送りします。

 

大阪・道頓堀にインバウンド向けXR体験施設、伝統芸能やポップカルチャーの没入型体験、JTBとNTTが協業

 

JTB、NTTコミュニケーションズ、NTTコノキューの3社は、2025年の大阪・関西万博、2030年度の大阪IR開業を前に、訪日外国人旅行者向けに、XR技術を活用した「XR-Theater&Cafe JapaDive Osaka」を、2025年4月1日に大阪・道頓堀の中座くいだおれビル5階GIRAFFE Japan内に開設する。

JapaDive Osakaは、没入型体験デバイス 「Meta Quest 3(メタクエスト3)」を使用し、日本の伝統芸能やポップカルチャーをリアルに体感できるエンターテインメント施設。伝統芸能では能、狂言、雅楽など、ポップカルチャーではバーチャルアーティストユニット「Tacitly(タシットリー)」による3曲の楽曲が楽しめる。

また、JTBは、道頓堀に訪れる世界中の旅行者と日本全国をつなぐ地上の「港(ポート)」を事業コンセプトに、同フロアに「Dotonbori Traveler's Lounge」も開設。日本酒利き酒サービスや訪日旅行者向け旅行プランの紹介などを行う。

北海道にもこうした施設を誘致したいですね!

 

【図解】訪日外国人数、2025年2月は325万人、2月単月で初の300万人超、シェアは東アジアで67% -日本政府観光局(速報)

日本政府観光局(JNTO)によると、2025年2月の訪日外国人旅行者数(推計値)は、前年比16.9%増の325万8100人となった(2024年2月の実数:278万8224人)。前年比の伸び率は、この数年で最小の10%台となったが、2月として初めて300万人を超えた。2023年比では約2.2倍(実数:147万5455人)となっており、訪日需要の勢いは続いている。

地域別では、韓国が84万7300人(2024年比3.5%増)、中国が72万2700人(同57.3%増)、台湾が50万7300人(同1.0%増)、香港が19万5500人(同5.0%減)、米国が19万1500人(同28.8%増)の順。東アジア合計で67%となった。

今月は、ベトナム(同22.5%増の7万3700人)が単月の過去最高となったほか、シンガポール(同15.1%増の11万6800人)、豪州(同33.5%増の8万8800人)、英国(同21.3%増の3万1400人)など、19市場で2月の過去最高を更新した。

JNTOは、好況の要因は2つあげている。一部のアジア圏の旧正月(春節)が2月初旬まで続いたことと、豪州や米国を中心とするスノーシーズンへの強い需要が、訪日外客数を押し上げた。

訪日外国人数の月次推移と市場別の数値は以下のとおり。

 

 

 

民泊事業と不動産売買仲介に関するお問い合わせはお気軽に弊社までお寄せください。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

会社名 株式会社Weli'z(ウィライズ)

住所 〒064-0914
北海道札幌市中央区南14条西11丁目1-3リージェント・ブランドビル 2F

 

お問い合わせ先(お気軽にご連絡ください)

TEL 011-776-7812

メールにてお問い合わせの方はこちらから

FAX番号 : 011-776-7822

住宅宿泊管理業免許 国土交通大臣(01)第F3038号

不動産業免許    北海道知事石狩(1)第9068号

 

弊社はニセコでの宿泊施設の運営経験をいかし札幌、小樽、稚内など

北海道全域で民泊運営代行/管理のサービスを提供しております。

宅建業も行なっておりますので、購入、売却等のサポートも可能


 


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------