株式会社Weli'z

札幌・小樽冬の2大イベント開催!【民泊 運営代行 北海道】

民泊の無料相談はこちら

札幌・小樽冬の2大イベント開催!【民泊 運営代行 北海道】

札幌・小樽冬の2大イベント開催!【民泊 運営代行 北海道】

2025/02/01

冬の北海道最大のイベント期間がやってきました!

 

第74回さっぽろ雪まつり

いわずとも皆さんご存じの札幌雪祭りです!

北海道の冬を代表するイベントの一つ、さっぽろ雪まつり。今年は2月4日から11日まで開催されます。

大通公園には、国内外の有名な建造物やキャラクターをモチーフにした巨大な雪像が並びます。すすきの会場では、氷像がライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。つどーむ会場では、雪遊びやステージイベントなど、子供から大人まで楽しめる企画が盛りだくさんです。

の画像

小樽雪あかりの路

小樽雪あかりの路は、小樽運河周辺や手宮線跡地、朝里川温泉などで開催される冬のイベントです。

運河沿いや旧国鉄手宮線跡地には、ガラス製の浮き玉やスノーキャンドルが並び、幻想的な風景を作り出します。期間中は、様々なイベントや屋台も出店されます。

「小樽雪あかりの路」の名前の由来

「小樽雪あかりの路」は、伊藤整『雪明りの路』にちなんで命名されました。

あゝ 雪のあらしだ。
家々はその中に盲目になり 身を伏せて
埋もれてゐる。
この恐ろしい夜でも
そつと窓の雪を叩いて外を覗いてごらん。
あの吹雪が
木々に唸つて 狂つて
一しきり去つた後を
気づかれない様に覗いてごらん。
雪明りだよ。
案外に明るくて
もう道なんか無くなつてゐるが
しづかな青い雪明りだよ。

伊藤整『雪明りの路』より「雪夜」

 

  

さっぽろ雪まつりと小樽雪あかりの路の楽しみ方

さっぽろ雪まつりと小樽雪あかりの路は、どちらも北海道の冬を満喫できるイベントです。

さっぽろ雪まつりでは、巨大な雪像や氷像を見たり、雪遊びを楽しんだりすることができます。小樽雪あかりの路では、幻想的な雰囲気の中を散策したり、美味しい食べ物を食べたりすることができます。

どちらのイベントも、北海道の冬を満喫するには絶好の機会です。ぜひ、足を運んでみてください。

さっぽろ雪まつりと小樽雪あかりの路のアクセス

さっぽろ雪まつり会場までは、地下鉄大通駅、JR札幌駅、札幌市営バスセンターからアクセスできます。

小樽雪あかりの路会場までは、JR小樽駅からアクセスできます。

さっぽろ雪まつりと小樽雪あかりの路の周辺の観光スポット

さっぽろ雪まつり会場周辺には、大通公園や札幌時計台、狸小路商店街など、観光スポットがたくさんあります。

小樽雪あかりの路会場周辺には、小樽運河や小樽オルゴール堂、小樽ガラス館など、観光スポットがたくさんあります。

さっぽろ雪まつりと小樽雪あかりの路のグルメ

さっぽろ雪まつり会場内には、様々な飲食店が出店されています。ラーメン、海鮮丼、ジンギスカンなど、北海道のグルメを堪能することができます。

小樽雪あかりの路会場周辺には、小樽ラーメンや小樽海鮮丼、小樽スイーツなど、美味しい食べ物がたくさんあります。

さっぽろ雪まつりと小樽雪あかりの路の感想

私は、さっぽろ雪まつりと小樽雪あかりの路は、どちらもとても素敵なイベントだと思います。

さっぽろ雪まつりは、巨大な雪像や氷像を見たり、雪遊びを楽しんだりすることができる。小樽雪あかりの路は、幻想的な雰囲気の中を散策したり、美味しい食べ物を食べたりすることができる。

どちらのイベントも、北海道の冬を満喫するには絶好の機会です。ぜひ、足を運んでみてください。

さっぽろ雪まつりと小樽雪あかりの路の注意点

さっぽろ雪まつり会場内は、非常に混雑します。時間に余裕を持って行動することをおすすめします。

小樽雪あかりの路会場内は、路面が滑りやすくなっています。歩きやすい靴を履いていくことをおすすめします。

防寒対策はしっかりと行い、風邪を引かないようにしましょう。

さっぽろ雪まつりと小樽雪あかりの路は、北海道の冬を代表するイベントです。ぜひ、足を運んで、北海道の冬を満喫してみてください。

札幌と小樽は車で1時間弱で移動できます。

JRでの移動も便利ですので、手軽に両方のイベントを堪能できます!

 

この時期、北海道各地では他にもたくさんのイベントがあります。

それぞれに魅力的なイベントですので是非一度は体験しても手いただきたいです。

  1. 第48回層雲峡温泉氷瀑まつり
     
    • 開催期間: 2024年1月27日~3月17日
       
    • 場所: 層雲峡温泉
       
    • 内容: 氷柱や氷像がライトアップされ、幻想的な世界が広がる冬の祭りです。昼間は、高さ20mの氷瀑や氷のトンネルなど、大自然が作り出した芸術作品を楽しむことができます。夜は、ライトアップされた氷像が輝き、昼間とは異なる雰囲気を味わえます。
       
    • 詳細: https://www.japan-guide.com/e/e6777.html
       
  2. 第47回阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す・阿寒冬華美
     
    • 開催期間: 2024年2月3日~3月3日
       
    • 場所: 阿寒湖温泉
       
    • 内容: 阿寒湖の冬の魅力を満喫できるイベントです。湖上では、スノーモービルや氷上バナナボートなどのアクティビティを楽しめるほか、花火大会やアイスキャンドルナイトなどのイベントも開催されます。
       
    • 詳細: https://www.japan.travel/en/sports/snow/snow-travel/lake-akan-ice-festival/
       
  3. 第39回支笏湖氷濤まつり
     
    • 開催期間: 2024年1月27日~2月25日
       
    • 場所: 支笏湖畔
       
    • 内容: 支笏湖の湖水を吹き付けて作られた氷像が並ぶ冬の祭りです。昼間は、太陽光を浴びて輝く氷像を見ることができ、夜は、ライトアップされた氷像が幻想的な雰囲気を醸し出します。期間中は、花火大会やステージイベントも開催されます。
       
    • 詳細: https://en.japantravel.com/hokkaido/lake-shikotsu-ice-festival/66203
       

これらのイベントは、いずれも北海道の冬の魅力を満喫できるものです。ぜひ、足を運んでみてください。

民泊事業と不動産売買仲介に関するお問い合わせはお気軽に弊社までお寄せください。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

会社名 株式会社Weli'z(ウィライズ)

住所 〒064-0914
北海道札幌市中央区南14条西11丁目1-3リージェント・ブランドビル 2F

 

お問い合わせ先(お気軽にご連絡ください)

TEL 011-776-7812

メールにてお問い合わせの方はこちらから

FAX番号 : 011-776-7822

住宅宿泊管理業免許 国土交通大臣(01)第F3038号

不動産業免許    北海道知事石狩(1)第9068号

 

弊社はニセコでの宿泊施設の運営経験をいかし札幌、小樽、稚内など

北海道全域で民泊運営代行/管理のサービスを提供しております。

宅建業も行なっておりますので、購入、売却等のサポートも可能


 


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。